Quantcast
Channel: 閉店 –さんだびより –三田がもっと楽しくなるWebメディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

サンフラワーにあった「ラーメンごんた」が2月7日に閉店していた

$
0
0

gonta-close-01

スポンサーリンク

S-HOUSE PHOTO STUDIO1

フラワータウンの弥生が丘にある「サンフラワー」の1Fにあった「ラーメンごんた」が、2016年2月7日で閉店していたようです。そして2月の中旬頃に、須磨水族館の向かいに移転する予定だそうですよ。

スポンサーリンク




「ラーメンごんた」周辺の様子

gonta-close-02

「ラーメンごんた」は、神戸電鉄フラワータウン駅前にある「サンフラワービル」の1Fにありました。農協市場館「パスカルさんだ」や「多世代交流館ふらっと」、「イトマンスイミングスクール」などが入っているビルですね。

gonta-close-03

すぐお隣には「ダイエー三田店」と専門店が入る、ショッピングセンターの「フローラ88」があります。

gonta-close-04

サンフラワーの入り口には、立て看板がまだ残っていました。これだけ見ると、「あれ、まだ営業してるのかな?」と勘違いしてしまいそう。

gonta-close-05

入り口を入って、正面のエスカレータの左手に「ラーメンごんた」の店舗があったのですが……

gonta-close-06

看板やちょうちんはそのままだけど、ガラスは薄いビニールで覆われていました。やはり営業している雰囲気ではありませんね。

gonta-close-07

よく見ると、移転のお知らせが貼ってありました。

移転のお知らせ
平素は当店をご利用いただき、心より御礼申し上げます。
さて、このたびラーメンごんたは須磨水族館の向かいに、移転することになりました。
現在の店舗は2月7日で店じまいし、2月中旬のオープンを予定しております。
このような中途半端な形での報告となってしまいますこと、お詫び申し上げます。
 

スマスイの向かいに移転ですか……。三田市民にとっては微妙に遠いなぁ。もしスマスイに遊びに行くことがあったら、移転先のお店を探してみようと思います。

gonta-close-08

裏手の入り口に回ってみました。つい先日まで、表の通り沿いに立てられていたノボリ旗が、無造作に片付けられています。

表に残ったままの立て看板や、このノボリ旗の片付け方を見ていると、なんだか急いでお店を閉じました!って感じの雰囲気が漂ってるような……。気のせいでしょうか?

さいごに

「ラーメンごんた」は確か、2015年の3月1日にこの場所にオープンしていたはずなので、1年もたずに閉店しちゃったことになりますね。ニュータウンにある唯一のラーメン店として、個人的にも何度か利用したことがあっただけに、閉店を知った時はとても残念でした。

んーやはり、日中は人口が極端に少なくなってしまうベッドタウンでは、ラーメン店を運営していくのは厳しいのでしょうか。

2月14日で閉店してしまう富士が丘の「アルカドラッグストアー 三田店」といい、この「ラーメンごんた」といい、フラワータウン内での閉店が続いちゃっていますね。

フラワータウン、頑張って!!

gonta-close-09


Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

Trending Articles